院長のコラム

2010年09月21日 木の良さ

 最近、いろいろな木を見るのが好きになりました。もちろん木の製材です。
それぞれ木には特徴があって、いろいろ見出すと、とても面白いものです。一般的には、スギやヒノキの木が有名で、出来立ての木工品の木の香りも非常に良いもです。
 また、スギ・ヒノキ以外にもいろいろあります。

 色調や硬さやくるいの少なさからでは、ケアキが有名です。最近は、ケアキの木は、街路樹でもよく見かけ、今の季節では、葉っぱが青々としていますね。そうそう、クリニックの前にも、まだ小さいですが、ケアキの木があります。ケアキは、木目・色調が落ち着いた丈夫なイメージがあり、高級感があります。
 他には、クスノキなどあります。クスノキは、神社や町の古木として非常に、大きなものが時々見かけますね。製材はは、樟脳の匂いがして、防虫性があります。色調は、独特ののグラジュエーション変化の色調の変化がありとてもきれいです。
 トチの木も特徴があります。お土産などのトチ餅も有名ですよね。木は柔らかいものの、木目は非常にきれいで、大変上品な感じがします。見ているだけで飽きないです。
 他には、栗の木などは、栗の実を食べれる一方で、木は丈夫です。線路の枕木などにも使用されています。木目は、オーソドックスな感じがして、落ち着きますね。
 他にも、松やイチョウやポプラなどいろいろあります。書き出すと長くなるので、この変で・・・
 木工製品も、木の材質から試ると、また違って、楽しいものです・・・